「鍛冶」って漢字で書けますか?

刀を作る人のことを

刀鍛冶(かたなかじ)と呼んだりしますが、

皆さんはこの「 鍛冶 」という言葉を

漢字で正確に書けるでしょうか?

 

というのも実は、

鍛「 冶 」で、

鍛「 治 」ではないのです

 

鍛冶を手書きで書く機会はそうそうないですが、

自分はこれまで間違いなく

鍛「  」と書いていました

 

「  」は音読みでは「  」と読み、

金属を精錬(不純物を取り除くこと)する、

溶かした金属をいろいろな形に

成形するという意味を持っています

 

まさに鍛冶の仕事内容を

しっかり表すことができる漢字です

 

しかし、パソコンなどで

「 かじ 」と入力すると

予測変換で「 鍛治 」もでてきます

 

地名や苗字などでこの「 鍛治 」が

使われることがあるようです

 

江戸時代の出版物でも

「 鍛治 」と記載されているものがありました

 

刀鍛冶

( 『彩画職人部類』部分/国立国会図書館 )

 

 

書き間違えるのもやむなし

といったところではないでしょうか

 

龍馬歴史館2階の有縁資料館では

企画展「刀剣イズム」が開催中です

 

多数の刀や槍を展示しています

特に陸奥守吉行が打ったは必見です

 

月に1度、「 模造刀体験 を開催しています

模造刀という刃がない(切れない)刀を使って、

簡単に刀の構造などをご紹介しています

 

9月は、18(土)~20日(月)に開催予定です

是非お越しください!

 

 

❏このアクトランドのブグ、

応援よろしくお願いしますね☆

「 応援してもいいよ 」って方、

 ↓下のボタンをぽちっとしてください(^_-)-☆
banner[1]

 

 

❏他にもSNSをやっているので、
↓「いいね」やフォローお願いします(^^♪

twitter  instagram  Facebook

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です