雨の日もアクトランドへ!!

みなさまこんにちは。今日はあいにくの雨模様・・・しかし天気に関係なく元気いっぱいの子供たち!「パワー全開なので思いっきり遊ばせてあげたいのに、この雨じゃ・・・」とか「楽しみしていた旅行なのに雨で残念・・・」なんてよくありませんか??大丈夫です!雨降りでもアクトランドは楽しいんです!
8館ある展示館はすべて屋内!天気を気にせずゆっくりお楽しみいただけます。本日もたくさんのお客様がご入館されています。20170325-220170325-3_-幕末の江戸三大道場展-を開催中の龍馬歴史館。入り口を入ると太平洋をバックにした坂本龍馬がお出迎え。龍馬歴史館は坂本龍馬の生誕から終焉までをリアルな蝋人形で再現し龍馬劇場全27幕をお楽しみいただけます。歴史的名場面の再現シーンも皆様に感動していただいていますが、ぜひ壁紙もご覧ください!!再現シーンを熱心にご覧になられ見過ごしがちですが龍馬の生家や高知城下の古地図、龍馬の手紙など見どころたくさんです。DSC_0649DSC_0650また遊具は雨でも遊べるように工夫してあり、今日も子供たちの元気な声が響いています。オープン以来、次々と遊具が増えて、今後もみんなが驚く遊具をたくさん考案中です。楽しみにしてね!DSC_0642_レインボーショップでは熱心にお土産物を選んでくださる姿も!!!20170325-1

お天気関係なく楽しめるスポット アクトランドへぜひお越しくださいね!!

 

待ちに待った春休み!

こんにちは。
今日から春休みの学校も多いのではないでしょうか。宿題のない春休み!気候も良く子供さんたちで大賑わいのアクトランドです。昨日、アクトランドで思いっきりお楽しみいただいた高知市からお越しの仲良し家族8名様です。
レインボーショップ内の「体験工房」にオリジナルTシャツを作りに来てくださいました!お世話になった方へ子供さんの絵をTシャツにプリントしプレゼントされるそうです。思いの詰まった世界に1つだけの心のこもったプレゼント!送られた方も感激間違いなしです。DSC07921体験工房では、写真・画像データ・フリーで書いた絵など何でもプリントすることができます。素材もタオル・エコバック・Tシャツ・ジクソーパズルなどいろいろ用意しています。“今”を形に残せるアクトランドの体験工房で世界に1つだけのマイオリジナルを作りに是非お越しください。DSC07976
DSC07974仲良し家族の子供さんに「アクトランドで好きな遊具は何ですか?」と質問してみると、女の子は「ライジング号」、男の子は「巨木ジャングルジム」と元気に教えてくれました。ライジング号は「ふわ~~っ」と降りる瞬間がスリル満点です。最初に船の片側を上げる仕組みも面白くなっていますので、みなさん乗りに来てね。
DSC02226シンボルの巨木ジャングルジム!2階までは木登りで行けるようになっています。最近は木登りできる場所も少なくなり「初めて木登りした~」と感激の子供さんもいます。どんなふうに上がろうかな???次はここに足をかけて・・・と考えながら登っていきます!上がれた時の子供さんの笑顔は、達成感と自信で輝いています。次のチャレンジはヘルメットと安全帯を装着し最上階へ出発!「下を見ない!下を見ない!」と呪文のように繰り返しながら登り切った人しか見ることのできない景色!ぜひチャレンジしてください!

DSC02464アクトランドはすべてがオリジナル遊具!いろいろな体験ができます。まだまだ楽しい遊具がたくさんありますので、ご紹介していきますね!

そして、「レンタルサイクル」(レンタル料1000円)がはじまりました!!
DSC07956高知市内から汽車で来てくれたかわいいお客さま2人組。「レンタルサイクルで周辺をまわりた~い」と申込み。野市動物園や物部川も行ってきた~と元気に教えてくれました。DSC07925アクトランドでは「龍馬と維新とまち歩きガイドブック香南市編」という冊子をご準備しています。アクトランドからの自転車の周遊コースを掲載しています。車では見過ごしてしまうポイントも細かく載せてます。これからの季節、自転車でのんびり景色を楽しみながら春の風を感じてください!新発見があるかも!!!
DSC07977DSC07978

わかりやすい地図で所要時間も掲載していますのでプランも立てやすいですよ!DSC07979春休みは学びと遊びのアクトランドへみんなで来てね!

banner

 

 

千葉道場特別演武パートⅡ

前回のパートⅠでは会場の様子~演目の説明まで紹介いたしました。
いよいよ演武のご紹介です。DSC07845それでは、第七代宗家大塚龍之介政智様による据物斬り(筒状に丸めた畳を刀で斬る)試し切りです。
杭に巻き藁を固定せず、置くだけの難易度の高い技をご披露いただきました。「本来は刀を持った人間が戦うもので、棒立ちの人間はいないので千葉道場は巻き藁を固定しません。」と第六代宗家がご説明してくださいました。DSC_9718息をのむ瞬間です。
シーンとした会場内に見事に巻き藁の切れる「シュッ」という音が響き一瞬にしてバッサリ斬れた巻き藁に会場から盛大な拍手が響きます。DSC_9719次は、「表太刀五行形」のご披露です。DSC_9725打太刀 第六代宗家大塚洋一郎政徳様、仕太刀 第七代宗家大塚龍之介政智様です。
真剣での組太刀とあって会場は緊張感に包まれる中真剣の鋭い刀音が響きます。
宗家の「エイ」「ヤー」と気合の入った掛け声で厳かな雰囲気の中、お客様は真剣に見入っていらっしゃいました。DSC_9732

DSC_9736次は、「表 小太刀 五行形」のご披露です。
打太刀 第六代宗家大塚洋一郎政徳様、仕太刀 第七代宗家大塚龍之介政智様です。DSC_9746次は、「抜刀術形 中伝三本」は箇条目録師範 江森直由政龍様です。DSC_9753

DSC_9758そして世界初披露の「長刀術形 五本」は、打太刀 第七代宗家大塚龍之介政智様、仕太刀 剪紙 高山玲奈様です。
長刀の技は剣と長刀が28本・槍と長刀が1本で全部で29本あるそうです。
本日ご披露いただいた抜刀術形 奥伝五本は長刀と長刀の技で明治38年以来100年ぶりに復活した裏技で道場内だけで稽古していた技をご披露いただきました。
100年ぶりに復活した世界初披露の長刀対長刀の細太刀という宗家の説明に会場内は「おー」という歓声があがり華麗な女性が九尺(約2,7m)の大長刀を自在に扱う姿が勇壮でした。DSC_9765

DSC_9767

DSC_9768

DSC_9772

DSC_9777

千葉道場宗家特別演武」の模様を2日間にわたりご紹介いたしました。
パートⅢでは体験道場の模様をお送りいたしますので、どうかお楽しみになさってください。

banner

 

千葉道場宗家特別演武パートⅠ

皆様こんにちは。
高知県で3月4日に開幕した「志国高知幕末維新博」に関連し、龍馬歴史館で開催中の企画展~幕末の江戸三大道場展~の関連企画として3月19日に開催いたしました「千葉道場特別演武」の模様をお伝えします。
当日は晴天に恵まれ龍馬の故郷である高知での北辰一刀流兵法の演武開催とあり沢山のお客様がいらっしゃいました。
DSC_0594

当園のレインボー広場に会場を設営し、千葉道場の皆様をお迎えする準備が整いました。
幕には、千葉家の家紋「月星紋」(向かって左)、北辰一刀流兵法のシンボル「北斗七星」(向かって右)が輝いています。
そして立派な千葉道場の門札も設置しました。

DSC_1925_01

DSC_1927_01

DSC_1926_01

大勢のお客様が演武会場に集まってくださり、演武が始まるのを今か今かとお待ちいただいています。
最初に、当園北村館長よりご挨拶でございます。

DSC_1907_01

DSC_9701

尾﨑正直高知県知事は、ご公務のため欠席でございましたが、高知県観光振興部長・伊藤様より知事のメッセージを頂戴いたしました。

DSC_9703

そして、歴史好きとおっしゃっていた香南市清藤市長より、ご祝辞をいただきました。

DSC_9707

全国龍馬社中・橋本会長より、ご祝辞をいただきました。

DSC_9710

そして、この夢のような特別演武開催にご尽力いただきました、当園の顧問をしていただいております千葉家ご子孫であり、高知県観光特使の稲岡麻衣さんよりお言葉をちょうだいしました。
更には、東村山市渡部市長、横須賀市吉田市長からも祝電を頂戴し、高知銀行森下頭取、技研グループ様より素晴らしいお花を頂戴しました。
皆様、まことにありがとうございました。

DSC_9798

千葉道場の皆様のご紹介です。
右より、第六代宗家大塚洋一郎政徳様、第七代宗家大塚龍之介政智様、箇条目録師範江森直由政龍様、剪紙高山玲奈様です。
第六代宗家大塚洋一郎政徳様より本日の演目のご説明をいただきました。DSC_9713

DSC07845

四国初・また長刀は日本初披露の息をのむほどの演武のシーンはパート2に続きます。

banner

 

 

明日「千葉道場宗家特別演武」開催!

いよいよ明日は、千葉道場宗家 特別演武が開催されます。

演武ちらし3-01

第1部 11:00~11:30

第2部 13:30~14:00

2部構成となっております。

この日は、東京都在住の第六代宗家、ドイツ・ミュンヘン在住の

第七代宗家が演武をご披露くださいます。

この機会にぜひご覧くださいませ。

第1部には、香南市長もお越しくださいます。

演武のあとには、ぜひ「龍馬歴史館」にもご入館くださいませ。

江戸大道場ちらし3-01

現在、「江戸三大道場展」を開催中です

  • 展覧会名 : 幕末の江戸三大道場 ―位の桃井、技の千葉、力の斎藤―
  • 会期   : 平成29年3月4日(土) ~ 6月18日(日)
  • 開館時間 : 午前10時~午後6時 (入館は5時30分まで)

会場   : 龍馬歴史館 2F・龍馬有縁資料館DSC_8953龍馬歴史館2階の「有縁資料館」にて見応えのある展示をご覧いただけ

ます。DSC_8957北辰一刀流千葉道場の少年剣士赤胴鈴之助にちなんだものも展示して

おります。

DSC_92642

北辰一刀流長刀兵法目録(実物)も展示しております。

DSC_8962

ぜひこの機会に、龍馬歴史館をお楽しみくださいませ。

banner

平成のサムライみぃつけた

こんにちは。

先日、アクトランドに山陽放送さまが特別番組の収録に来てください

ました。

なんとっ!番組のタイトルが。。。

志国高知幕末維新博特別番組「平成のサムライみぃつけた」です!

ASDF35.TIFF

当館「龍馬歴史館」をたっぷりとご紹介いただいてます。

24_DSC6982-001

館を丁寧に紹介してくださるのは、山陽放送のアイドル並の可愛さ

を誇る「平野佑芽」アナウンサーです。

header-title

平野佑芽さんブログ ←とても可愛い方なのでご覧ください。

放映日をお知らせいたします。

RSKテレビ(Ch.6)にて

3月18日(土)25日(土)両日共に17:00~17:15です。

2週に渡り放映されます。

※高知にお住まいの方はご覧になれませんが、山陽放送のうつる方は

ぜひご覧いただき、当園に遊びに来て下さいね。

banner

 

 

週末から3連休

こんにちは。

いよいよこの週末はお待ちかねの3連休ですね。

当園でもさまざまなイベントが開催されます。

今日はものづくり教室のお知らせです。

3日間共に開催時間は、10:00~16:30です。

参加費はすべて500円となっています。

3月18日(土)

★木になる粘土

DSC04207※上は色づけ前

DSC04228

※色づけするとこんなに可愛い「トトロ」になりました。

★刻印プレート

160829_make4

なにか好きな詩や、メッセージなどを入れて作ってみてはいかが?

プレゼントにも最適!!

★キラキラキーホルダー

DSC04397-001

DSC00864

こんな風に愛犬(これは大五郎隊長)をイメージして作ってみるのも

良いですね!

3月19日(日)

★紙で作る刀

ものづくり体験 剣

本物さながらの「刀」ができます。

これを作ったらお友達と「さむらいごっこ」ができます(笑)

3月20日(月)

★木になる粘土

★刻印プレート

★キラキラキーホルダー

予約なしで参加できますので、気軽に参加してくださいね。

banner

 

龍馬と維新とまち歩きガイドブック紹介

こんにちは。

今日は、当園の新しいガイドブックを紹介します。

「香南市編」です。

当園内のパンフレットラックに置いてあります。

DSC07813

表紙はこのように龍馬さんです。

当園ではレンタサイクルを行っておりますので、かっこいい自転車で

このガイドブックを見ながら香南市の散策をしてもらおう!という

内容です。

DSC07818

まずは、自転車の借り方をご説明します。

1. 貸出時間 午前10時~午後5時まで ※返却は貸出当日の午後5時30分まで
2. 対象者 身長151cm以上の方
3. レンタル可能な台数 クロスバイク 10台 ※お一人様付き1台のみ
4. 利用料金 ・ 一般料金 1,000円/1日
・ 入館割引料金 500円/1日
(貸出日当日に創造広場「アクトランド」有料施設に入館された方)
5. 保証料金 1,000円/1台 (返却時にお返しします)

香南市に縁のある志士たちのスポットを散策!

DSC07815

観光コースもご紹介しています。

DSC07814

途中で休憩しながら、香南市の美味しいものを食べてくださいね。

お土産も変えるのでリュック持参だと便利かもしれません。

DSC07816

こちらのガイドブックでは、ウォーキングコースもあります。

自転車は苦手!と言う方でも、ゆっくり歩きながら半日楽しめる

コースもご紹介しています。

自転車ご利用の方には、500円の入館割引サービスがあるので、楽しんだ

あとは、当園の展示館で更なる歴史勉強をしてくださいね。

ご利用お待ちしています!!

banner

 

 

千葉道場北辰一刀流兵法「特別体験教室」募集

こんにちは。

春めいてきた香南市です。

さて、先日よりお知らせしております3月19日(日)に開催します

「千葉道場宗家 特別演武」でございますが、当日、「千葉道場 北辰

一刀流兵法 特別体験教室」も開催されます。

演武チラシ

この機会に皆様も坂本龍馬も学び修めた北辰一刀流兵法千葉道場の入門体験

されてみませんか。

入門体験は、無料でご参加いただけます。

現在、お子様、大人の方もお申し込みいただいております。

どうかお気軽に申し込みくださいませ。

※剣道未体験者様も大歓迎です。

当日は、手ぶらでお越しいただいて結構です。

演武ちらし3-02 (002)

こちらは同日開催の「ものづくり教室」です。

「紙でつくる刀」教室となっています。

ものづくり体験 剣

実際にスタッフが作ったものです。

上のように、鞘に女の子なら「桜」など入れてみたら可愛いかもしれません。

ものづくりは事前予約は必要ございませんので、気軽にご参加くださいませ。

banner

 

レインボーショップの模様替え

こんにちは。

今日は、当園のショップ「レインボーショップ」のご紹介です。

明日からの「幕末維新博」の開催に向けて、ショップの品揃えを変えて

おります。

DSC07689

素敵に出来上がった旗は、スタッフの手作りとなっています。

わかりやすく、目立っています!

DSC07690

坂本龍馬グッズも勢揃いしております。

DSC07691

このような、本格的な刀もご用意しております。

カフェの方も、新メニューなど登場しますので、またご紹介していきます。

どうかお楽しみになさってくださいませ。

明日はお天気もよろしいようですので、ぜひ当園にお越しくださいませ。

お待ちいたしております。

banner