創造広場 アクトランド

採用情報

募集要項

創造広場アクトランド(有限会社北村興産)では、現在以下の職種を募集しております。

学芸員(正社員)
  • 募集人数1名
  • 仕事内容アクトランド内展示館全体に関連する業務
    ・特に日本史(坂本龍馬及び幕末維新期の土佐)に関する調査研究
    ・展示企画、教育普及活動、所蔵資料の管理など
  • 雇用形態正社員 ※試用期間あり(6カ月)
  • 必要な資格・経験等次の3点すべてを満たす方
    (1)大学または大学院において歴史系(近世、近代日本史)の専門課程を修了した方
    (2)学芸員資格を有する方
    (3)博物館等での実務経験、企画展示等の経験のある方
  • 年齢条件60歳未満の方
  • 給与月給 180,000円~250,000円
    ※経験・能力により決定します
  • 昇給・賞与昇給:あり(業績による)
    賞与:年2回
  • 待遇・福利厚生・マイカー通勤可(駐車場無料)
    ・雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
    ・育休取得実績あり
  • 勤務地創造広場アクトランド
    〒781-5233 高知県香南市野市町大谷928番地1
    ※転勤なし
  • 勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
    ※展示替え等の期間は就業時間の変更あり(年2~3回程度/13時~22時までの勤務)
  • 休日休暇会社カレンダーによる 年間休日数105日
    年次有給休暇(試用期間後に10日付与)
  • 選考方法書類選考、面接(予定1回)
  • 応募方法

    下記連絡先にご連絡ください。

    創造広場アクトランド
    TEL.0887-56-1501(10:00~18:00)

施設スタッフ(バイト)
  • 募集人数1名
  • 仕事内容・テーマパークでの接客、清掃作業
    ・カフェでの簡単な調理
    ・ものづくり体験の補助
  • 雇用形態パート労働者
  • 必要な資格・経験等不問
  • 年齢条件60歳未満の方
  • 給与時給 860円
  • 昇給・賞与なし
  • 待遇・福利厚生・マイカー通勤可(駐車場無料)
    ・労災保険
    ・育休取得実績あり
    ・通勤手当あり(会社規定による)
  • 勤務地創造広場アクトランド
    〒781-5233 高知県香南市野市町大谷928番地1
    ※転勤なし
  • 勤務時間10:00~18:00の間の4時間以上で相談に応じます
  • 休日休暇週休二日制(シフト制・休日の希望があれば相談に応じます)
  • 選考方法面接(予定1回)
  • 応募方法

    下記連絡先にご連絡ください。

    創造広場アクトランド
    TEL.0887-56-1501(10:00~18:00)

先輩社員の声

  • 写真:人物

    Voice #01 学芸員

    はじめての資料にワクワク!お客様に展示物を楽しんでいただけるように日々勉強です。

    仕事内容

    仕事内容は、アクトランドが所蔵する資料の保存管理、調査、展示を主に行っています。土日・祝日は展示館内の解説やイベントを実施し、よりお客様に資料や作品について理解し楽しんでいただけるようにしています。

    コメント

    実はアクトランドには収蔵品や資料が沢山あります。これらをきちんと整理し、保管することも業務の一環です。その際には、よりよい資料の保存方法を模索したり、新たな資料の魅力に気がついたりと、勉強・発見の毎日です。お客様に展示を楽しんでいただくことはもちろん、自分が着実にスキルアップしていくことにも仕事のやりがいを感じます。
    特に初めて見る資料に触れるときは、その中にはどのような物や事柄が描き、書かれているのだろうと思うとワクワクし、まるで冒険をしているような感覚になります。これからも資料の保存や管理方法、そして資料に書かれている事柄を読み取れるよう勉強し身につけたいです。

  • 写真:人物

    Voice #02 企画

    お客様の楽しむ笑顔がやりがい。
    創造力を鍛えて、より魅力的なイベントに!

    仕事内容

    イベントの企画、動画の撮影・編集などの制作業務や、Twitterやインスタグラムを使ってのSNS広報活動などを主に行っています。実際にイベント開催中にはお客様のご案内も担当しています。

    コメント

    自分が企画をしたイベントを楽しんでいただいているお客様を見ると、とても嬉しくやりがいを感じます。広い視野を持って創造力を鍛え、お客様にもっと喜んでいただけるようなイベント企画を行っていきたいです。

  • 写真:人物

    Voice #03 運営

    接客から企画・開発まで幅広く。
    お客様と直接接するからこそのやりがいも。

    仕事内容

    来園されたお客様への接客がメインの仕事となっています。また、カフェのメニュー開発や、ショップの商品管理・新商品の仕入れや、ものづくり体験の体験メニューの開発なども行っています。

    コメント

    常にお客様と接する立場なので、お客様の反応を直で感じられます。来園されたお客様に楽しんでいただけるような、接客とサービスの向上を図りたいと思っています。

  • 写真:人物

    Voice #04 営業

    アクトランドの魅力を伝えるのが仕事。お客様に実際にご来場いただくことが喜びです。

    仕事内容

    県内外の旅行会社、県内の宿泊施設や企業をまわり、アクトランドに団体や個人のお客様に来てもらえるように営業活動をしています。ご来園の目的がお客様によって異なるので、ご希望にそえるよう様々な提案を行っています。

    コメント

    アクトランドのようなユニークな施設が、一体誰に、どんな層に興味を持ってもらえるのか、未だ手探り状態ではあります。そんな中でも、自分たちが考えたプランを気に入ってもらえ、ご来園いただけた時は喜びも大きいです。

  • 写真:人物

    Voice #05 管理

    ほかのスタッフの業務を陰からサポート。
    窓口業務ではお客様との触れ合いも。

    仕事内容

    主に総務の仕事を行っています。物品・備品の管理、オフィス環境の整備など他班の業務が円滑に回るようサポートする役割を担っています。チケット販売の窓口も担当しており、お客様のご案内も行っています。

    コメント

    事務作業がメインですが、接客業務で直接お客様と触れ合えることで、お客様の笑顔やお礼の言葉で元気をもらい、やりがいを感じています。総務の業務において、働きやすい職場づくりを目標に、自身もスキルアップに努めていきます。

  • 写真:人物

    Voice #06 営繕

    お客様に楽しい思い出を作っていただけるように、日々の点検・修理にも工夫を。

    仕事内容

    アクトランドのわんぱく広場にある遊具の点検・修理、施設修繕の塗装・補修、イベント時に使用するステージなどの設営・設置、環境整備で草刈り、その他の発動機運搬、台風対策のなどを行っています。

    コメント

    子供から大人までのお客様が、アクトランドで遊んだということが少しでも良い思い出になって欲しいと思い、日々遊具の点検をしています。遊具が故障することもありますが、直した箇所がまた故障しないように様々な工夫を凝らしています。