特別寄稿「龍馬の小箱」

土佐藩政史の研究家である大野充彦先生に、坂本龍馬に関するうんちくや、龍馬が活躍した時代背景などを解説していただきます。
ここでしか読めない、龍馬ファン垂涎ものの貴重なトピックが満載です。

執筆者のご紹介

大野 充彦 Ohno Mitsuhiko

土佐史主任研究員。
史料学的立場から、土佐藩政史の研究をすすめている。
かつては山内家文書調査などを手がけ、
今は高知市史編さん委員(近世部会長)などを務めている。

アクトランドでは顧問を務め、古文書の調査等に協力している。

連載一覧

(42)「〇〇〇自ラ盟主ト為リ2016年8月11日掲載

(41)「NHKが発見した龍馬の手紙④2015年11月15日掲載

(40)「NHKが発見した龍馬の手紙③2015年11月5日掲載

(39)「NHKが発見した龍馬の手紙②2015年10月25日掲載

(38)「NHKが発見した龍馬の手紙①2015年10月18日掲載

(37)「土佐藩の家臣団をめぐって⑥2015年9月28日掲載

(36)「土佐藩の家臣団をめぐって⑤2015年9月28日掲載

(35)「土佐藩の家臣団をめぐって④2015年9月28日掲載

(34)「土佐藩の家臣団をめぐって③2015年9月28日掲載

(33)「土佐藩の家臣団をめぐって②2015年9月28日掲載

(32)「土佐藩の家臣団をめぐって①2015年9月28日掲載

(31)「剣豪斎藤弥九郎の人生2015年3月3日掲載

(30)「龍馬の剣術修行2014年11月25日掲載

(29)「土佐藩の浜川砲台2014年10月15日掲載

(28)「海援隊の出版物2014年9月16日掲載

(27)「ご番衆、ご番衆!2014年8月20日掲載

(26)「いろは丸沈没2014年8月8日掲載

(25)「はりまや橋2014年7月28日掲載

(24)「拳銃2014年7月7日掲載

(23)「火縄銃と洋式銃③2014年6月24日掲載

(22)「火縄銃と洋式銃②2014年6月17日掲載

(21)「火縄銃と洋式銃①2014年6月10日掲載

(20)「幕末における米価2014年5月30日掲載

(19)「龍馬の訪問者2014年5月6日掲載

(18)「刀の長さ2014年4月10日掲載

(17)「龍馬の手紙2014年1月25日講演/1月29日掲載

(16)「武市富の墓碑銘2014年1月23日掲載

(15)「ジョン万次郎の後半生2014年1月15日掲載

(14)「落款あれこれ2013年12月27日掲載

(13)「幕府軍艦の運命2013年12月13日掲載

(12)「海援隊の規約2013年11月22日掲載

(11)「致道館(ちどうかん)2013年8月23日掲載

(10)「坂本龍馬の最期をめぐって2013年7月20日掲載

(9)「龍馬の銅像2013年7月13日掲載

(8)「幕末情景展覧会2013年7月6日掲載

(7)「新撰組血風録2013年6月29日掲載

(6)「古文書の形式2013年6月22日掲載

(5)「天保山(てんぽうざん)2013年6月15日掲載

(4)「幕末の偽文書(ぎもんじょ)2013年6月1日掲載

(3)「帯屋町(おびやまち)435番地2013年5月25日掲載

(2)「獄中有感(ごくちゅうかんあり)2013年5月18日掲載

(1)「龍馬と遊ぶ土佐の歴史 ―薩長同盟をめぐって―2013年3月23日講演